ニュースの探偵
-
コスモス薬品、顧客満足度指数でドラッグストア部門14年連続1位だって。
株式会社コスモス薬品は、2024年7月30日に発表された2024年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の「ドラッグストア」部門で、14年連続で第1位の評価を獲得しました。JCSIは、サービス産業生産性協議会が独自に開発した指数で、日本の幅広い産業をカバーする顧客満足度調査を行ってい…
-
ロイヤル・ホールディングスが業績上方修正した理由
ロイヤルホールディングス株式会社(以下、ロイヤルHD)は、2024年5月10日に発表した2024年12月期第2四半期(中間期)および2024年12月期(通期)の連結業績予想を修正しました。この修正は、最近の業績動向を踏まえたものであり、売上高、営業利益、経常利益、親会社株主に帰属…
-
ベガ・コーポレーション、第1四半期好調で株価ストップ高に
2024年8月1日、家具・インテリアのEコマース企業ベガ・コーポレーション(証券コード:3542)の株価がストップ高となりました。同日発表された2025年3月期第1四半期決算が好調だったことが主な要因とみられます。 1. 大幅な黒字転換 最も注目すべき点は、利益面での大幅な改善で…
-
セブン&アイ・ホールディングス 2025年2月期第1四半期決算分析
1. 概況 セブン&アイ・ホールディングスの2025年2月期第1四半期(2024年3月1日~2024年5月31日)の連結業績は、以下の通りとなった。 営業収益は増加したものの、利益面では大幅な減少となった。この背景には、国内外の経済環境の変化や消費動向の変化、そして海外事…
-
6月24日からの5日間、注目はブックオフグループホールディングスの急落!
6月24日からの小売セクターの株価は大きな変動は見られなかった。前日比で10%を超えたのは6月25日の小僧寿司が+10.53%、6月26日のブックオフグループホールディングスの-10.4%の2つだけだった。注目は、ブックオフグループホールディングスの動きである。同社は、6月25日…
-
6/17~6/21小売セクター、前日比10%超株
今週の前日比10%以上の変動のあった小売セクターの株は、前日比10%超で急伸したのは、6月17日に、DAIWA CYCLE(5888)+20.20%、文教堂グループホールディングス(9978)+10.10%、6月20日に、ANAP(3189)+14.69%。 一方、前日比10%超…
-
6月第2週、小売セクターの静かな推移。
日付 前日比値上り率トップ 終値 前日比 前日比値下り率トップ 終値 前日比 6月3日 サンオータス 595 6.63% ベガコーポレーション 726 -9.36% 6月4日 力の源ホールディングス 1,500 7.84% 小僧寿し 18 -5.26% 6月5日 ユナイテッドアロ…
-
ビックカメラ+14%超、ジンズホールディングス-16%超、決算で明暗
2024/04/15、小売セクターの株価でトップの伸びとなったのは、ビックカメラ(3048)。ビックカメラは上半期の営業利益が98億円で、前年同期比32.1%増となった。 通期の営業利益予想を従来の158億円から195億円に上方修正した。これは前期比で37.2%増に相当し、市場コ…
-
重大疑惑?ストップ高連発のあの企業をめぐる報道
本サイトでも何度もストップ高を取り上げたニチリョク(7578)。多死社会のトレンドにうまく対応したビジネスへの評価が高いということだったが、そのニチリョクの周辺の疑惑について、アクセスジャーナル誌のYouTube報道があったので、紹介しておこう。 すでに今年2月13日、証券取引等…
-
イオン決算、すべての事業で増収だって。
会社発表資料(セグメント別業績) &nbs…